産業分野でも重要な超音波洗浄装置
超音波洗浄とは、超音波を発生するホーンの振動で溶剤等を小刻みに振動させる事で、ものの表面に付着したゴミや汚れを綺麗に洗浄する方法です。
この超音波洗浄装置の代表例は、一般の人がよく目にするメガネ店に置かれている小型のものでしょう。
メガネのレンズ表面に付着した油汚れは中々除去するのが難しく、この装置が重宝されているのです。
この超音波洗浄は身近なメガネや宝飾関係用以外に、産業用でも非常に重要な役割を果たしているのです。
機械部品の加工時の加工オイルを洗い落とす用途はもとより、精密機器用の部品や半導体では、信頼性を確保するための表面処理として必須で、こうした用途に応じて各種の超音波洗浄装置が生産販売されています。
この装置や部品を生産販売する代表的なメーカーでは、日本アレックス株式会社が有名です。
超音波発振器や発振子と言った部品から洗浄装置まで多彩な製品を取り揃えており、産業用途で洗浄の必要性が生じた場合には、相談されると良いでしょう。