高い耐薬品性を誇るパイプを探すなら
化学プラントや製薬、製紙会社、温泉などでは使用するパイプに耐食性だけでなく高い耐薬品性が求められます。
薬品に対する耐性がないと、パイプの劣化を早め、ひび割れや破損等から重大な事故に発展する恐れもあります。
そのような事態を招かないためにも、高い耐薬品性を誇るパイプを探すなら、富士化工株式会社のフジパイプ700シリーズがおすすめできます。
独自の製造技術によって、パイプの内面から外面までの肉厚全体を高耐食層で連続形成した全層高耐食特殊層管と呼ばれるもので、機械的な強度を有しているのが大きな特徴の1つです。
また、パイプ本体の原料として耐熱性や耐薬品性に優れた熱硬化性樹脂を用い、強化材としても薬品に対して優れた耐性を発揮するガラス繊維やカーボン繊維、ポリエステル船員を使用したものがシリーズ化されているため、各種薬品に対しても高い耐食性を発揮してくれます。
また、耐熱性も高いためゴミ焼却施設や火力発電所などの高温になる環境での使用にも適しています。
施工や補修が容易で耐候性にも優れているため、屋外への設置などにも耐え得ることができます。
より安全、安心に薬品や原料などを取り扱うことができる高品質なパイプのシリーズなので、安全対策を行いたいと言う各種の工場などにも導入することで大きなメリットがあります。
富士化工株式会社のフジパイプ700シリーズは、多くの会社にとって安全対策や作業の効率化の面で高い効果を発揮するでしょう。